- TOP
- 江戸時代の収納状況
- 新帳長持
- 箱10
- 自元禄7年至宝永2年従御老中義方様江之御奉書并御書付1/8巻之内
- 覚(伯耆国赤崎へ朝鮮人漂着の件)
覚(伯耆国赤崎へ朝鮮人漂着の件)
全2画像
収蔵品番号 | P1338 |
---|---|
指定 | 重文 |
名称1 | 覚(伯耆国赤崎へ朝鮮人漂着の件) |
年月日 | 六月廿三日 |
差出・作成 | (なし) |
宛所 | (なし) |
概要 | 伯耆国赤崎へ朝鮮人漂着の件 |
品質 | 現状切紙 |
法量 | 20.4×52.4 |
備考 | 裏面に貼紙(「宗次郎」)あり.端裏書(後筆)墨書「△二」 |
通番 | 1135 |
紙数・丁数 | 1紙 |
員数 | 1通 |
階層情報、墨書等 | 10番箱内 10-1番巻子内 |
封紙 | |
包紙 | |
書出文言 | 去ル四日 |
書止文言 | 以上 |
翻刻 | 覚 去ル四日伯耆国赤崎江朝鮮人致着岸、因幡国江参度旨申ニ付差留候へ共、承引不仕、因州 青屋と申隅辺ニ番人附置候言語しかと通シ不申候故、願之子細不相知候由、松平伯耆守よ り申聞候、其方家来遣し伯耆守家来申談いつれの願ニ而も長崎江遣し、長崎奉行方ニ而僉 議有之様ニ可被申付候、其上にても長崎江参間敷由申にをいてハ外之所ニ而ハ差にげ不申、 大法之旨申含、帰帆候様可相達由、伯耆守方江申達候間被存其趣右之段家来江可被申付候、 以上、 六月廿三日 |
検索ヒント | 松平資俊 |
401135