- TOP
- 江戸時代の収納状況
- 新帳長持
- 箱13
- 自寛文6年至延宝1年従御老中義真様江之御奉書并御書付/9巻之内
- 長崎奉行松平甚三郎書状
長崎奉行松平甚三郎書状
全3画像
収蔵品番号 | P2351 |
---|---|
指定 | 重文 |
名称1 | 長崎奉行松平甚三郎書状 |
年月日 | 八月五日 |
差出・作成 | 松平甚三郎隆見(花押) |
宛所 | 宗対馬守様 |
概要 | 奉書請書・白銀員数書付落手につき江戸へ送付の旨 |
品質 | 現状続紙 |
法量 | (1)17.8×50.1 (2)17.8×50.7 |
備考 | 端裏書(後筆)「八十六」 |
通番 | 2148 |
紙数・丁数 | 2紙 |
員数 | 1通 |
階層情報、墨書等 | 13番箱内 13-2番巻子内 |
封紙 | |
包紙 | |
書出文言 | 先月廿四日之御使札 |
書止文言 | 恐惶謹言 |
翻刻 | 先月廿四日之御使札昨四日相達、乍御報致拝見候、先以 公方様益御機嫌能可被成御座与、 奉恐悦候、然者去月十一日ニ相達候御奉書之御請壱通、并五ケ年以来朝鮮国江被差渡候白 銀之員数御書付、拙者迄被差越候様ニと江戸ヨリ被仰出候付、右之御書付弐封被遣之請取申 候、則今日継飛脚相立申候故、右之御請其外御書付弐通封印之侭江戸江差上申候、委細御 使者口上ニ可被申達候、将又其表相替儀無御座、貴様御息災之旨、目出度存事御座候、随 而当地別条無御座候、猶期後音之時候、恐惶謹言、 松平甚三郎 八月五日 隆見(花押) 宗対馬守様 再御報 |
検索ヒント | 徳川家綱 松平隆見 宗義真 |
402148