- TOP
- 江戸時代の収納状況
- 新帳長持
- 箱15
- 享保4年信使之時従御老中義誠様江之御状御書付/9巻之内3
- 覚(大坂へ鞍皆具差出人差替に付申渡
覚(大坂へ鞍皆具差出人差替に付申渡
全2画像
収蔵品番号 | P3262 |
---|---|
指定 | 重文 |
名称1 | 覚(大坂へ鞍皆具差出人差替に付申渡 |
年月日 | 五月 |
差出・作成 | (なし) |
宛所 | (なし) |
概要 | 大坂へ鞍皆具差出人差替に付申渡 |
品質 | 現状切紙 |
法量 | 19.7×53.8 |
備考 | 端裏書(後筆)「享信三十七 M三十七」 |
通番 | 3059 |
紙数・丁数 | 1紙 |
員数 | 1通 |
階層情報、墨書等 | 15番箱内 15-3番巻子内 |
封紙 | |
包紙 | |
書出文言 | 鞍皆具九疋分 |
書止文言 | 以上 |
翻刻 | 覚 浅野又六郎病死ニ付代 鞍皆具九疋分 松平安芸守 此内四疋分ハ大坂江先達而遣 一栁対馬守駿府加番 就被仰付候代 同弐疋分 上杉主税 一、安芸守儀、鞍皆具出候格ニ而者無之候得共、又六郎江鞍皆具可差出旨被仰付候以後病 死候、最前又六郎江一旦被仰付候上之儀故、右之通候事、 一、大坂江鞍皆具遣候面々宿坊西本願寺より淀江罷越候節も、船場迄可差出旨往来共ニ申 渡置候事、 右之趣得其意対馬守方江可申遣候、以上、 五月 |
検索ヒント |
403059