- TOP
- 江戸時代の収納状況
- 新帳長持
- 箱15
- 享保4年信使之時従御用掛諸御役衆義誠様江之御状御書付
- 大目付横田重松書付
大目付横田重松書付
全2画像
収蔵品番号 | P3362 |
---|---|
指定 | 重文 |
名称1 | 大目付横田重松書付 |
年月日 | 八月十三日 |
差出・作成 | 横田備中守 |
宛所 | (なし) |
概要 | 朝鮮通信使来朝に際して対馬守尾張領通行時、尾張殿の音物などは先格の通りなされる筈、 |
品質 | 現状切紙 |
法量 | 16.5×44.2 |
備考 | 端裏に貼紙(「享保四年諸役之御状」)あり、端裏書(後筆)「享信百十一共二通ノ□」・端裏書(後筆)「(記号)百十一」 |
通番 | 3159 |
紙数・丁数 | 1紙 |
員数 | 1通 |
階層情報、墨書等 | 15番箱内 15-11番巻子内 |
封紙 | |
包紙 | |
書出文言 | 今度朝鮮人来朝ニ付 |
書止文言 | 御心得置可然候 |
翻刻 | 今度朝鮮人来朝ニ付、対馬守殿尾張殿御領国旅行之節、前々より御音物御馳走も有之候、 今度者御吟味強候間、如何可被成哉与自分迄御聞合ニ付、河内守殿江相伺候処ニ、是者御 領国之内を旅行之儀、其上天和正徳旧例与申、尾張殿御儀候間、旁以御□□御音物共先格 之通被在之筈候条、其旨対馬守殿ニ茂御心得置可然候、 八月十三日 横田備中守 |
検索ヒント |
403159