- TOP
- 江戸時代の収納状況
- 新帳長持
- 箱1
- 寛永13年信使之時義成様江之御奉書
- 老中連署奉書
老中連署奉書
全4画像
収蔵品番号 | P206 |
---|---|
指定 | 重文 |
名称1 | 老中連署奉書 |
年月日 | 十二月二日 |
差出・作成 | 土井大炊頭利勝(花押)・酒井讃岐守忠勝(花押)・松平伊豆守信綱(花押)・阿部豊後守忠秋(花押)・堀田加賀守正盛(花押なし) |
宛所 | 宗対馬守殿 |
概要 | 朝鮮通信使江戸入・出仕日楽・其外なり物赦免に関して、朝鮮通信使出仕日振舞・座敷作法 |
品質 | 現状続紙 |
法量 | (1)19.0×55.6 (2)19.0×55.7 |
備考 | |
通番 | 3 |
紙数・丁数 | 2紙 |
員数 | 1通 |
階層情報、墨書等 | 1番箱内 1-1番巻子内 |
封紙 | |
包紙 | |
書出文言 | 一筆令啓候 |
書止文言 | 恐々謹言 |
翻刻 | 尚以此宿次之手形ニ而可蒙仰候、以上、 一筆令啓候、先年朝鮮之信使江戸入并出仕之日、楽其外なり物被成御赦免候様ニと、前廉申 上候かと覚申候、此度も左様之沙汰無之候哉、若右之分候ハヽ、可被申越候以御次而可達 上 聞候、将又出仕之時御振舞之次第并御座敷之御作法、万事先様被申上、可然義者委細可蒙仰 候、此方にも記録有之候へ共、為可承言如此候、此趣先書にも粗相達候へ共、次飛脚候間重 而申入候、恐々謹言、 堀田加賀守 十二月二日 正盛 阿部豊後守 忠秋(花押) 松平伊豆守 信綱(花押) 酒井讃岐守 忠勝(花押) 土井大炊頭 利勝(花押) 宗対馬守殿 |
検索ヒント | 堀田正盛 阿部忠秋 松平信綱 酒井忠勝 土井利勝 宗義成 |
400003