覚(朝鮮通信使来聘時期、信使大号・国王書簡の件)
全3画像
| 収蔵品番号 | P13691 | 
|---|---|
| 指定 | 重文 | 
| 名称1 | 覚(朝鮮通信使来聘時期、信使大号・国王書簡の件) | 
| 年月日 | 己巳八月 日 | 
| 差出・作成 | 対馬州太守(義功朱印) | 
| 宛所 | (なし) | 
| 概要 | 朝鮮通信使来聘時期、信使大号・国王書簡の件 | 
| 品質 | 続紙 | 
| 法量 | (1)41.5×55.0 (2)41.5×55.9 | 
| 備考 | |
| 通番 | 13488 | 
| 紙数・丁数 | 2紙 | 
| 員数 | 1通 | 
| 階層情報、墨書等 | 134番箱内 | 
| 封紙 | |
| 包紙 | |
| 書出文言 | 一、信使来聘期月之儀 | 
| 書止文言 | 以上 | 
| 翻刻 |    覚 一、信使来聘期月之儀、 東武江相伺被仰出次第可致通達候、 一、今度之信使 大号並 貴国王御書簡之式、其外諸式新例之事茂有之候得者、節目講定 之件々、従奉行可為談之通候、 右之通、帰国之上、 朝廷江演達可有之候、以上、 己巳八月日 対馬州太守(印)  | 
            
| 検索ヒント | 
413488