口達

口達の画像

全1画像

収蔵品番号 P13783
指定 重文
名称1 口達
年月日 (なし)
差出・作成 (なし)
宛所 (なし)
概要 御用懸合の通弁一人だけでは勤めがたいときは新たに召し仕える等の件
品質 続紙
法量 (1)16.2× 9.1  (2)16.2×45.7
備考
通番 13580
紙数・丁数 2紙
員数 1点
階層情報、墨書等 134番箱内
封紙
包紙 包紙1枚.包紙法量:24.6×33.8.包紙記載「口達」
書出文言 其方御用掛合之節…
書止文言 可被相勤候事
翻刻 其方御用掛合之節、通弁之儀白水庄蔵引切相勤候様相達置候間、其通可被心得候、尤彼地
之時所位ニ依、壱人ニ而難相済場も可有之、其節者通詞内御用便ニ可相成を見立、召仕候
様可被心得候、扨又町代官内よりも御用を承り候様無之候而不叶様子も可有之哉、是又其
方江被相任候間、時宜ニ応両件共得差図罷渡候段館守江申出、折角御用便宜可被相勤候事、
検索ヒント

413580