(藩主)書付
全8画像
| 収蔵品番号 | P13796 |
|---|---|
| 指定 | 重文 |
| 名称1 | (藩主)書付 |
| 年月日 | 九月 |
| 差出・作成 | (なし) |
| 宛所 | (なし) |
| 概要 | 去年来国情騒乱のうち無闇に自らの任を離れて政を論ぜず、忠勤に励み建言は書面をもってすべしとの命 |
| 品質 | 続紙 |
| 法量 | (1)18.7×47.7 (2)18.7×41.6 (3)18.7×50.0 (4)18.7×51.8 (5)18.7×51.6 (6)18.7×51.7 |
| 備考 | |
| 通番 | 13593 |
| 紙数・丁数 | 6紙 |
| 員数 | 1点 |
| 階層情報、墨書等 | 134番箱内 |
| 封紙 | |
| 包紙 | |
| 書出文言 | 去年以来天下之形勢… |
| 書止文言 | 深可思惟者也 |
| 翻刻 | 去年以来天下之形勢殆四分五裂、既去七月恐多茂於 輦穀之下動兵器、東ニ者浮浪之徒常 野之間ニ屯集、西ニ者諸夷長州ニ襲来、物議競々、要務頗廃替、内外之紛紜、 神州之御 危運ニ相臨候哉、不堪痛心候、是時ニ至自国之全力弥衰弱、俸禄之慈育茂相欠、困迫頂上 如何共無本意次第ニ候、加之襲来以来、即今猶藩内之人心自然ニ沸騰之勢茂相見、動者頻 ニ政道有司之可否を論駁中ニ者、過激之建議茂有之、畢竟吾不徳ニ興、政令之不徹下処、 実ニ慙愧之限ニ候、然共憂国之念者臣子之至情、其志者可賞事なから、非其任政を議者闇 ニ弊害を生候間、可心候、若者衆を不容之議も可有之哉ニ候得共、此節ニ至吾深遠図之旨 趣有之候故、眼前之是非得失を不論、自今既往を不咎、闔国全く兄弟親睦之思を成、巨細 之政令無妄議、諸之有司江無麤忽可務を務可守を守、至情難黙止儀者、一己以来書可申聞 候、聊言路を塞候訳ニ無之、其品ニ依親う相尋候儀も可有之、心事深令量察、忠孝可相励、 万一違背之者者厳重可申付、一人を残者吾憂傷之極所、深可思惟者也、 九月 |
| 検索ヒント |
413593