稲葉正則書状

印刷

稲葉正則書状の画像

画像一覧

全2画像

収蔵品番号 P993
指定 重文
名称1 稲葉正則書状
年月日 十二月廿五日
差出・作成 稲葉美濃守正則(花押)
宛所 宗対馬守様、御報
概要 中庭茂三朝鮮へ派遣されたことにより、茶碗・香炉・花入・香箱頂戴、忝し
品質 折紙
法量 31.3×49.0
備考
通番 790
紙数・丁数 1紙
員数 1通
階層情報、墨書等 6番箱内 6-3番巻子内
封紙
包紙
書出文言 霜月晦日之貴札
書止文言 以上
翻刻   尚々御堅固之由承、珍重御事ニ候、自筆にて申進度存候へ共、うて痛、乍慮外如此ニ
  御座候、やき物一箱色々被下、忝段筆紙ニ不仰申候、一番かまニ御座候さへ終ニ無之、
  見事ニ候間、後々は猶以よく出来可仕と大慶ニ存候、はやくも手入いたしたのしみ申
  事忝次第ニ存へく候、以上、
  又申候、備前殿状進候、御返事被成候ハヽ、私方へ可被下候、忠左へ御たのみ候ハヽ、
  早々相とゝき可申候、以上、
霜月晦日之貴札、二三日以前御留守居衆被致持参、致拝見候、先以 公方様弥御機嫌能被
成御座候間、可御心易候、
一、其元貴様弥御無事御休息之由珍重存候、朝鮮表別条無御座之由得其意候、
一、中庭茂三朝鮮江被遣、細工仕一釜焼申由ニ而、茶碗十七香炉七ツ花入一本香箱三被下、
  忝次第存候、如仰新釜ニ而焼壷おもハしく無御座様ニ内々頼候処、存之外能出来仕候、
  定而跡ニ而焼申候ハ、猶以能可有御座与大慶存候、来春迄朝鮮ニ被指置候間、好も候
  ハヽ、可申進由被仰聞候、無遠慮別紙覚書進候間、茂三方江被遣可被下候、
一、備前殿御気色能候、一昨日も私宅江御尋御噂のみ申候、備前殿江被遣候焼物過半見申
  候、
一、拙者娘当月十五日、松平陸奥守江縁辺被仰付候、大進と申、難有仕合御察可被下候、
一、以自筆御報可仕与存候へ共、頃日者寒気故腕痛申付如此御座候、牛込忠左迄頼進申候
  間、半紙にてうら表ニ相調申候、意外之至可被成御免候、右之様者最前申進候、御再
  答候間申残候、猶来春可得御意候、恐惶謹言、
          稲葉美濃守
   十二月廿五日    正則(花押)
  又申候、阿部播磨守殿御念頃之上意にて、一昨廿三日我等共なみに被仰付候、御悦御
  状御越可然存申入候、近年大和殿但馬殿時のことくニ可被仰越候、又永井市正殿御内
  儀も弥御無事之由承候、可御心安候、以上、
   宗対馬守様
        御報
検索ヒント 徳川家綱 松平正信 牛込忠左衛門 伊達綱村 稲葉正則 阿部正能 久世広之 土屋数直 永井直時 宗義真

400790

ツリーを開くツリーを閉じる箱別

収納箱別

文化庁から九州国立博物館へ移った際の現状を重視し、1~139番までの箱番号を与えています。その現在の箱番号から検索できます。